よくある質問
-
出張寿司職人について
-
- Q 01
- わさび抜きにも対応してくれますか?
-
- A 01
-
はい、対応いたします。当日、職人に直接お申し付けください。
-
- Q 02
- どんなネタを用意してくれますか?
-
- A 02
-
おめでたい紅白をイメージしまして、マグロ、サーモン、エビ、を基本的にはご用意しております。
ネタのご希望は承っておりませんのでご了承ください。
-
- Q 03
- 本当に無料で寿司職人が来てくれるんですか?
-
- A 03
-
はい、無料です!(期間限定)
20万円以上のご契約の方に、期間限定で出張寿司職人の無料サービスをご提供しております。(通常は、1名1600円~。)
大変ご好評をいただいているサービスなので、ぜひこの機会にご利用ください。
-
- Q 04
- 寿司職人の人数は何名ですか?
-
- A 04
-
パーティーの出席人数により出張する寿司職人の人数は変わります。
100名のケータリングパーティーであれば、300貫握れるように準備しており(1名様につき3貫を目安)、
その場合、職人は2名で対応いたします。
-
-
ご予約について
-
- Q 01
- パーティー全体の予算が決まっていれば、プランを決めなくてもお見積りをいただけますか?
-
- A 01
-
はい、お見積りを作成いたします。
参加人数・開始時刻・ドリンクの有無(アルコール有無も含め)・開催予定地まで教えていただければ、具体的なお見積りを作成することが可能です。
-
- Q 02
- 最終参加人数は、いつまでに伝えればいいですか?
-
- A 02
-
パーティー開催日の1週間前までにお願いします。ただし、プラン内容によっては3日前まで変更が可能ですので、一度ご相談くださいませ。
なお、数名分のドリンク数量が増える場合のご変更は、開催当日でも対応可能です。
-
- Q 03
- オプションメニューだけでも注文はできますか?
-
- A 03
-
はい、ご注文可能です。ご希望の単品を組み合わせて、オリジナルプランの作成が可能です。
-
-
お支払いについて
-
- Q 01
- 支払い方法について教えてください。
-
- A 01
-
パーティー開催後、翌平日に請求書をメールでお送りしますので、1週間以内にお振込みください(振込手数料はお客様ご負担にてお願いいたします)。
ご要望に応じて、当日現金でのお支払いや、お振込み期日をご都合に合わせて調整することも可能ですので、ご相談ください。
-
- Q 02
- 支払いが振り込みでも領収書は発行してもらえますか?
-
- A 02
-
発行いたします。領収書の宛名と但し書き、郵送かメールかをご指定ください。
-
- Q 03
- 請求書はいつ発行されますか?
-
- A 03
-
基本的に、パーティー開催後の翌平日に発行いたします。
-
- Q 04
- クレジットカードでの支払いは可能ですか?
-
- A 04
-
ご利用金額が税込30万円以上の場合のみ、クレジットカード払いが可能です。
-
-
パーティ当日について
-
- Q 01
- パーティーの準備・片付けの時間は、どれくらいですか?
-
- A 01
-
ご注文内容や会場施設の構造にもよりますが、搬入~準備完了までに約2時間、片付け~撤収までに約1時間半のお時間を予定しております。
-
- Q 02
- テーブル(ビュッフェ台)はどのような飾りつけをしますか?
-
- A 02
-
長机を組み合わせて白いテーブルクロスを掛けた上に、カッティングボードや大皿を使ってお料理を盛り付け、フェイクフラワーやグリーンで装飾します。
当HPの「ケータリング事例」ページに掲載の画像をご参照ください。
-
- Q 03
- 当日に人数が変更になった場合、飲み放題の料金はどうなりますか?
-
- A 03
-
最終的な当日の人数を計算して、請求書に反映させていただきます。
※飲み放題について詳細はこちら
ただし、当日人数が減った場合のお値引きはいたしかねますのでご了承ください。
なお、当日での大幅な人数増加の場合、ドリンクやコップの在庫が足りなくなる場合がございます。
-
- Q 04
- 料理の器はどのようなものでしょうか?
-
- A 04
-
テーブル上にセッティングするものは、カッティングボード(木製)・バスケット・アクリルボード・寿司桶など様々です。
取り皿は紙製と陶器製のどちらかをご選択いただけます。
-
- Q 05
- 当日、ケータリングスタッフはどのような対応をしてくれますか?
-
- A 05
-
飲み物をご注文いただいた場合、ドリンクカウンターにてスタッフがサーブをいたします。空いたお皿の片付けやカトラリーの補充なども行います。
-
- Q 06
- ドリンク飲み放題の延長を当日にできますか?
-
- A 06
-
はい、できます。パーティー開始から2時間を超えた時点で、30分単位ごとに延長料金が発生します。ご了承ください。
-
- Q 07
- お箸・取り皿などは、こちらで準備する必要がありますか?
-
- A 07
-
ご注文いただいた内容により、紙皿・プラスチック製コップ・割り箸・紙おしぼりを規定数ご用意いたします。
陶器製のお皿・ガラス製グラスは有料となります。ご希望の場合は事前にご相談ください。
-
- Q 08
- こちらで準備が必要となる物はありますか?
-
- A 08
-
お料理やドリンクをセッティングするテーブル(長机)が必要になります。ご準備できない場合はレンタルも可能ですので、お問い合わせください。
また、「アツアツメニュー」の記載があるものは、IH卓上クッキングヒーターを利用しますので、電源が必要です。
-
- Q 09
- ケータリング以外にも、会場の装飾などお願い出来ますか?
-
- A 09
-
はい、可能でございます。テーブル装飾は基本プランに含まれていますが、会場全体の装飾をご希望される場合は、事前にご相談ください。
-
- Q 10
- テーブルクロスが用意できません。別途費用が掛かりますか?
-
- A 10
-
当社の規定枚数(20名様分のお料理につき1枚)を無料でご用意しております。
規定枚数以上のご使用を希望される場合は有料となりますので、ご相談ください。
-
- Q 11
- 準備や後片付けも対応してくれますか?
-
- A 11
-
もちろんです!準備から後片付けまで、全てお任せください。テーブル移動や、ゴミの処分(持ち帰り)まで責任を持って対応しますのでご安心ください。
-
-
コース・注文について
-
- Q 01
- 注文からパーティー当日までの流れを教えてください。
-
- A 01
-
1.HPのお問合せフォームに必要事項を入力のうえ、送信してください。
2.ご入力いただいた内容でお見積書とお申込書をメールで送付します。(お見積りは無料です。)
3.ご納得いただける内容になりましたらお申込書をご記入の上、メールまたはFAXにてご返送ください。(開催予定日の土日祝日を除いた1週間前までにお送りください。)
4.パーティー開催2日前~当日までに、現場責任者からご担当者様にお電話でご挨拶と到着予定時刻のご連絡をいたします。
-
- Q 02
- パーティー内容に要望がたくさんあるので打合せをしたいです。
-
- A 02
-
ご契約後でしたら、打合せが可能です。ご希望の日時と場所をご指定いただければ、担当者がお伺いいたします。
-
- Q 03
- 料理の味やボリュームを知りたいのですが、試食会などは行っていますか?
-
- A 03
-
誠に申し訳ございませんが、試食会は行っておりません。
-
- Q 04
- 飲み放題とは別に、ドリンクの単品注文は可能ですか?
-
- A 04
-
はい、可能です。ご希望のドリンクがありましたら、ご相談ください。
-
- Q 05
- ドリンクなどの持ち込み料金はかかりますか?
-
- A 05
-
いいえ、かかりません。ドリンク・フード・カトラリー類全てにおいて、持ち込み料金は発生いたしません。
-
- Q 06
- 何名から注文が可能ですか?
-
- A 06
-
最少人数の設定はございませんが、税込総額が30万円以上からご注文を承っております。
-
- Q 07
- ケータリング(食事・ドリンク)以外に必要となる費用はありますか?
-
- A 07
-
・配送料(お届け先によって費用は異なります)
・会場となる施設に弊社車両を駐車できる無料駐車場がない場合は、近隣の有料駐車場に利用します。
その際の駐車費用は後日、実費でご請求させていただきます。
-
- Q 08
- キャンセル料はいつから発生しますか?
-
- A 08
-
キャンセル料は下記の通り発生します。
4日~7日前 個別契約で定めた価格の30%
3日前 同50%
2日前 同70%
-
- Q 09
- いつまでにケータリングの申込みをすればいいでしょうか?
-
- A 09
-
お申込み期限は、開催予定日の土・日・祝日を除いた1週間前までとさせていただいております。
-
- Q 10
- 予算内で収まるように見積りを作成してもらえますか?
-
- A 10
-
はい。ご予算をお聞かせいただければ、それに応じた内容でお見積りを作成いたします。
-
-
会場について・その他
-
- Q 01
- パーティー会場探しから手配までお願いできますか?
-
- A 01
-
はい、おまかせください。人数や目的、希望するケータリングのイメージなどをヒアリングして、会場手配をいたします。
ケータリング可能エリアはこちら。
-
- Q 02
- 会場にテーブルがないのですが、テーブルの手配もお願いできますか?
-
- A 02
-
はい、可能です。長机1台2,000円(税抜き)でレンタルをご利用できます。
-
- Q 03
- テーブルの数はどれくらい必要ですか?
-
- A 03
-
約20名様分のお料理を載せるのに、一般的な会議用の長机2台を合わせたものが必要になります。
ご注文数に合わせたテーブル数が必要になりますので、事前にお問い合わせください。
-